初めての夜行バスの旅①〜広島・厳島神社〜

f:id:KIMIGON:20200415015247j:plain


好きなロックバンドの広島公演のチケットが当たりました。

やった〜嬉しい〜!!

でも遠征は初めて、、さてどうしよう。

ふと、夜行バスはどうだろう?ついでにせっかくの広島、以前からずっと

行ってみたかった厳島神社にもぜひ立ち寄りたい、ということで調査開始。

広めの個別シートで、ゆったりリクライニングができて、仕切りカーテンが

ありトイレもあるといいな、という条件で。

叶えてくれたのはJAM JAMライナー。

出発地点が秋葉原ということも都合が良くここに決めました。

乗務員は2名、ふらつき防止警報装置、デジタルタコグラフ装備など安心感が

あります。

秋葉原駅20:50発、終点広島駅には翌朝9:10到着予定、およそ12時間の旅です。

料金は1人7,000円から11,000円で週末は高くなります。

ネット予約ができ、当日は予約番号画面の提示ということで少し緊張しました。

バス停はわかりやすいのですが、同じバス停を他のバス会社も使うということも

あり少々戸惑いましたが、点呼をとってくれましたので置いていかれる心配は

なかったです。

さあ、いよいよ乗り込みます!

少々古さの目立つシートですが、3列独立型シートでゆったり広め、フットレスト

ついているのでリラックスできそうです。

私は真ん中の列だったので、両サイドに仕切りカーテンがあります。

セッティングを試みますが、ん?これであってるのかな?なんだかぱつぱつだぞ。

必死に装着しますが、やっぱり寸足らず。

ギリギリ目隠しできたのでそれ以上は断念しましたが改善を求めたい点です。

シートに配布されていた膝掛けを広げ、使い捨てスリッパに履き替えて持ち込んだ

夜食を準備すればオッケー👌ちなみに飲酒は禁止です。

22:00の消灯までに食事を済ませて、寝床を整えます。

その間バスは着々と進行してくれており、22:30には一回目のSA休憩、トイレと

歯磨きを済ませます。

それから、眠くなるまで携帯を見たりのんびり過ごし(各席に手元を照らすライトと

コンセントあり)、0:00を過ぎた頃ためしにトイレに行ってみたところ飛行機内の

ように狭めでしたがもしかの時にはありがたい存在!充分と感じました。

0:30くらいには眠りについたでしょうか。

深夜に一度SA休憩がありましたがパス、さらに4:30頃最後のSA休憩があり

立ち寄りました。

滋賀県のあたりだったと思うのですがご当地キャラクターのお土産なども見れて

なんだか得した気分になりました。

快適な運行で程よく睡眠もとれ、元気満杯!12時間意外と大丈夫でした。

定刻どおり広島駅に到着です、お疲れさまでした〜!

 

駅周辺は大きなデパートが立ち並ぶ賑やかな印象、駅も大きいです。

なんと言っても朝の9時にもう広島にいることが嬉しい!ワクワクします。

まずは観光に不要な荷物をロッカーに預けて厳島神社に向かいます。

JR山陽本線広島駅から宮島口駅まで快速で約20分、410円です。

そこからフェリー乗り場まで徒歩5分、松大汽船に乗りました。

所要時間は約15分、往復360円です。

爽やかな風に吹かれながらパノラマデッキで向かいます。

しばらくすると、、見えてきました大鳥居!

厳島神社です〜〜!!

どっしりと構えて迎え入れてくれるように見えます。

風光明媚な景色にパシャパシャッとシャッターが止まりません。

ついに、宮島上陸!

そして早速遭遇、野生のシカさんです。

おっとりしてるように見えます。こちらもパシャ。

綺麗な海を眺めながら参道をてくてく行くと、美味しそうなものがたくさん

出迎えてくれます。

まずは宮島ビールで乾杯!

あなごちくわ、かき串、にぎり天(さつま揚げの棒串)に揚げもみじなどなど美味!

そして焼きがき!めちゃくちゃデッカい!

(残念ながら私は苦手なので息子がおいしいおいしいと食べていました)

あ〜〜幸せだねぇ〜なんて言いながら進んで行くと、、、

淡い水色の海に浮かぶ大鳥居が間近に。

ベンチなどもある海沿いに寄り色んなポーズで撮影タイム。はしゃいでしまった。

 

そういえば、参拝の時間を計画する際、潮見表を確認することをお勧めします。

満潮・干潮のタイミングによって、神社の見え方が全く違います。

潮位250cm以上なら浮かんで見え、100cm以下なら鳥居まで歩いていけます。

さてさらに参道を進んで行くと、、、

世界遺産 1400年の歴史 厳島神社に到着です。

入場料は300円。

圧倒的な存在感に興奮します。

 

いざ!朱の回廊へ。

やはり屋根があるので美しい朱色を保っています。とても厳かな気持ちになり

清められていくようです。

能の舞台や鳥居を真正面から見られる撮影スポット、反り橋など見どころが

たくさんあります。

昔ながらのおみくじやしゃもじのお守りをお土産にしました。

このしゃもじは商売繁昌、家内安全、必勝祈願などのご利益があり、使ってよい

のだそうです。

時間をかけてゆっくり見てまわりました。

お社は木のぬくもりを感じる造りで直線の美しさと手すりや柱の丸み、曲線の

美しさを見せており素晴らしい空気感をまとっています。

とても清らかだけれど「近寄りがたい」というような重々しい感じはなくて

どこか親密で、広くて大きな心で全てを受け入れてくれるような、懐の深さを

にじませていました。

初めて訪れたけれど、少し懐かしい心地になるような、そんな場所でした。

いつか絶対行きたいと願っていた場所に行くことができてとても幸せでした。

 

すっかり長くなってしまいましたので、続きは後編で。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

お問い合わせ